【動画】クリッカートレーニング

こんにちは!ドッグトレーナーの石橋です♪

 

皆さんはクリッカーってご存知ですか?

クリッカーとは『カチッ』と金属音のする道具です!

このクリッカーの音で犬を褒めてトレーニングをします。

このクリッカーは犬だけでなく

鳥や猫のトレーニングにも使われてるんですよ♪

 

箱型の物やボタンタイプ、音の大きさの調整できる物などが販売されています。

飼い主さんの使いやすさと

わんちゃんの音に対する反応に合わせて選んでみてください!

 

 

 

では具体的にどんな風にクリッカーを使って

トレーニングをするかお話ししますね!

 

【用意するもの】・・・・・・・・・・・・・・・・・

①クリッカー

②ご褒美に使うおやつ 

※今回のトレーニングは何度もおやつを上げるので

小さくちぎれるおやつや小粒の物がおすすめです!

【注意】おやつの食べすぎで体調を崩してしまわないように

おやつの種類や量は飼い主さんがコントロールしてあげてくださいね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

まずはクリッカーの音が良い合図であることを教えるために

クリッカーチューニングと呼ばれる作業から始めます!

カチッという音とご褒美を結びつける作業のことです。

 

クリッカーを使うメリットは声による合図と違って

誰が鳴らしても同じ音がなるのでわんちゃんが理解しやすいことです!

(声は年齢・性別など個々によって差がありますし、

同じ人でもその日の気分や体調でも差の出やすいものなので

ワンちゃんに伝わりにくい場合もあります)

そして、褒めたい行動をタイミングよく褒めることができるます。

 

 

注意点はクリッカーはワンちゃんの耳元で鳴らさないこと!!

大きい音がするので怖がりな子はびっくりすることもあります。

はじめてのワンちゃんに使う場合は

ポケットの中や背中の後ろにまわして鳴らしたり工夫しましょう。

 

では実際にトレーニングをしてみましょう♪

※動画も合わせてご覧くださいね

 

床におやつを10個ほど並べます。

準備中にワンちゃんがおやつを食べてしまわないように

少し離れた場所でリードでつないだり、クレイトに入れ待たせます。

「まて」ができる子はその場で待たせてもOKです。

 

この時おやつの間隔が近すぎるとわんちゃんが口に入れた瞬間が見づらくなり

離れすぎるとテンポよくおやつを食べてくれなので

10cm間隔くらいにします。

おやつを並べ終えたらワンちゃんを放し

おやつを口に入れた瞬間にクリッカーを鳴らします。

ワンちゃんがおやつを口に入れた瞬間にクリッカーを鳴らせるように

見やすい位置に動きながらしましょう!

ワンちゃんがすべて食べ終えたら同じことをもう2セット、計3セット行います。

クリッカートレーニング前篇

 

 

 

 

おやつを床に1粒ころがし、ワンちゃんがおやつを追いかけ

口に入れる瞬間にクリッカーを鳴らします。これを約20~30個くらい続けます。

おやつをころがす事で捕食行動を刺激し集中力がUPします。

 

手のひらにおやつを乗せいろんな場所に出します。

犬がおやつを口に入れる瞬間にクリッカーを鳴らします。

これを30個くらい繰り返します。

クリッカートレーニング中篇

 

 

 

クリッカーのチューニングが完了しているかチェックします。

ワンちゃんの注意が飼い主さんに向いていない時に

クリッカーを鳴らし飼い主さんの方を見たり、

おやつを探したりなどクリッカーの音に反応する様子が見られれば

クリッカーの音「カチッ」がご褒美がもらえる合図と理解できたことになり

チューニング作業は完了です♪

クリッカートレーニング後編

 

 

 

さあ!このクリッカーを使ってワンちゃんと新たなトレーニングに

チャレンジしてみませんか?